ぷらぐど庵

繋がることもある

SSTR2023 反省会

 今年も SSTR に参加し、無事完走しました。今年も楽しかったです(^_^)v

 

出走前の準備

 今年はアドレス V125S で出走しました。過去2回を共に走った SV400S は、昨年故障したまま修理できていません。(そして、あれこれ考えた末、 SV400S とは6月にお別れしました。)

 V125S は原付二種車両になります。高速道路はもちろん、他にも走れない道があります。 Google 先生に「高速道路を使用しない」し「有料道路を使用しない」と告げてルートを検討していきます。できるだけ短い距離で計画します。作成したルートは 300km を超えました。通勤快速 V125S で1日に 50km 以上走ったことがなくて不安です。

 SSTR に関しては3回目ですので、要領は分かっています。ルールが変更されていないかをルールブックで確認するくらいで済みます。必要なもの、必要でないもの、その辺も大丈夫です。身軽に動けるようにヒップバッグを新調し、妻が使っていた Xperia をナビに使えるようにしました。

 

 YouTube に動画が出揃いましたので、補足を入れながら綴っていきます。

 

Sunrise 編

 過去2回はスタート地点の下見をしませんでしたが、今年は下見しました。

 この日、初めて1日に 50km 以上走りました。行けそうです。この日はいい朝日でしたが、出走日は朝日が行方不明でした。悔しくて、サムネイルは朝日を雑コラしました。


www.youtube.com

オープニングについて

 オープニングのテキストは、あれです。
『段取り八分、仕上げ二分』な世界にいたせいだと思いますが、「無計画でーす」とか「ルールブック見てなかったー」とかそういうのが苦手です。

「“今浜”から入って狭い道で住宅街を走って来ないようにしてください」って書いてあるのに、そこを走ってる動画を上げてる人もいて、あんなペラッペラの薄いルールブックすら読めないのですか?

 最近はエントリーするのが大変で、枠が取れなくて参加できない人がいます。ふざけた枠のせいで俺の枠が潰されたのかって怒ってる人もいるんじゃないの? という気持ちを分かりにくく書きました(^^;

走行動画の言い訳、フリ

 去年の動画同様、家を出る時もカメラを回していました。ですが、カメラの設定をドライブレコーダー風にしていた為、 SD カードがいっぱいになると古いデータが消えます。見事に消えてました。
 スタートしてからは雨でした。防水ケースを用意してなくてカメラを回してません。言い訳がましい走行動画になりました。

 道の駅にも定休日があることに気づきました。段取り下手くそじゃん。

 分水嶺公園は予定していなかったのですが、絵面が変わることを期待して寄りました。アヒルは家にいたので家の風呂で後撮りしました。 Sunset 編へのフリです。魚がいるとは思っていませんでしたが、たきなのセリフをフリに使えることがわかりました。

 道の駅「大日岳」で他の参加者さんと話をしたのですが、
「雨は降ってないけど、寒いからレインウェアを着る」
そうです。山を越す間、寒かったです。道の駅「福光」に着くまでレインウェアを脱げませんでした。

トランポについて

 動画とは関係ない話ですが、ちょっと炎上してたトランポの件で違うことを考えていました。あの人の動画はなんとも思っていません。
 バイクが故障したとします。直せるけれど自走はできない。ネットや直電で交渉して速攻で修理できるところを見つけました。リタイヤします?
 私なら修理場にトランポして、直して復帰したい。そういうトランポはどうなのか?
「駄目です」とは言われない気がするけど、程度によるかな。運営に相談すべきですね。

 いざという時のためのメカニックと部品を積んだトラックを引き連れて、参加するのはどうなんでしょう。ラリー感は増し増しです。ワークス参戦か。

 そんなネタ枠でエントリー枠を持っていかれるのはイヤだぞ(笑)

 

Sunset 編

 オープニングはエヴァンゲリオンをパk… インスパイアしました。

 私の動画のオープニング BGM はだいたいクラシックなのですが、クラシックは強いですね。長い年月を超えてくる音楽って強い。


www.youtube.com

あの○○が陸に上がったせいで今の俺の苦しみがあるw

 一昨年の惨事を繰り返さない為、渚ドライブウェイに入る前にアクションカムの電池を交換しました。
「ちさと」というお店があることは知っていたので、分水嶺公園でのフリを回収。海にアヒルでフリを回収。お前たち、日本海側に流れてきたのかー。

 道の駅「白川郷」で前日出走した方に、
「今年の砂浜は過去一で走りやすいですよ」
と聞いていました。その通りでした。とても走りやすかったです。整備ありがとうございました。

 あの鳥達が飛んでくれたら、いい絵になったのに。ニャー。

 もうちょっとゆっくり渚にいて、もうちょっと夕日にして V125S の写真を撮った方が良かったなと後悔してます。ですが、日が暮れた暗く知らない道をホテルに向かって走るのも避けたいので難しいところ。

 歳を取ったせいか涙腺がすぐ緩むのが辛い。おセンチ注意報©︎マルゼンスキー

 

Touring Report 編

 T と R を何にしたらいいか、散々悩みました。 Touring Rally じゃそのまんまだし、 Tanoshiku Riding , Timemachine Revolution とか、もうわかんない。


www.youtube.com

Cafe 、神社、寿司、道の駅、ホテル、信号機

 SSTR Cafe がオープンしてる時間ではないと思っていて、さくっと移動する気でした。オープンしてたのでコーヒーを飲んでまったりしました。その時間のおかげで風間さんに話しかけてもらえたのですが、トークセッションについては何も下調べせず考えていませんでしたので、ご無礼いたしました。

 深江八幡神社へは一番乗りで着きました。

「中に停めていいですよ」

 宮司さんに言われて V125S を中に入れました。後から来る人たちは外に停めてました。ゆっくりと動画も撮ろうかと思いましたけど早めに出ました。

 きときと寿司も雰囲気があれで、中の写真は撮れませんでした。

 道の駅「雨晴」は去年一昨年も気になってたところ。やっと行けました。いいところですね。好きです、ここ。平日でこの賑わいなので、祝祭日は大変でしょうね。

 動画にはなってませんが、高山市のホテルに向かってる途中で Google 先生に自動車専用道路を走らされそうになりました。おうおう(^^;

 高山のホテルは部屋が広すぎて落ち着きませんでした。

 レストランの夕食はなかなかのお値段でした。周りにお店がないので競争してないんですよね。グッと堪えました。

 信号機については、富山県はほとんど縦型なんじゃないかと思ってます。

「出ます、出ます」

 ここのくだりが実はよくわからないんです。

 V125S を停めた後、(父母と似たようなお年頃の老夫婦に)声をかけられる前にエンジンを回そうとしてます。優しさで転生に有利な来世ポイントを獲得しようと場所を譲ったんじゃない気がします。小さいバイクを車用の駐車スペースに停めたくない、東P にバイク駐車場があるだろう、だから移動しよう、って感じだったかも。東P ……

ピース( and ラブ)

 三部作の動画内の「ピース」を全て「( 0w0)ノ ウェーイ」としました。ダイタクヘリオスを引けた直後だったのかw、元 Twitter で( 0w0)ノ ウェーイを使ったつぶやきをしていました。それで最後まで押し通してみました。「( 0w0)ノ 田ウェーイ」はラッキーでしたw

 ちなみに「ヤエー」という表現は好きになれません。昭和の JJI は「ピース」でしょ?

また千里浜でお会いしましょう

 来年は毎年ルートを作っては放棄している、滋賀からの福井ルートで行きます。車両は今年と同じく V125S でしょうか。この三日間で 660km くらい走った(通勤22日分)のですが、意外に楽でした。

 来年もエントリー出来ますように。これが大変なんだが(^^;